1. m3.com
  2. AI Lab
  3. この心エコー、何の疾患が疑われる? ー心エコーAI「Us2.ai」の自動描...

この心エコー、何の疾患が疑われる? ー心エコーAI「Us2.ai」の自動描出を体験してみよう ー

2024年11月25日(月)    m3.com AI Lab (エムスリーAIラボ 事務局)   

現在、エムスリーAI株式会社は、LVEF(左室駆出率)やTRVmax(三尖弁逆流最大速度)といった65のパラメータを自動で測定し、計測結果をレポートとして出力する心エコー画像解析ソフトウェア「Us2.ai」を提供しています。このAIを導入することで、基本的に医師や技師は検査を行い、画像を撮影するだけでよくなりますので、  ・測定の自動化による検査時間の短縮  ・検査時間短縮による検査数の増加、検査待ち患者の解消  ・読影レポートの質の均てん化 に繋がることが期待されます。

このAIを用いることで、平均12分34秒だった検査時間が約3分50秒へと削減できることが確かめられており、また、AIの診断精度についても、循環器専門医3名の協力のもと、600症例の心エコー検査で...