1. m3.com
  2. AI Lab
  3. 「遠隔読影支援を行わないと日本の医療が沈んでしまう」― 聖マリアンナ医科大...

「遠隔読影支援を行わないと日本の医療が沈んでしまう」― 聖マリアンナ医科大学放射線医学・救急医学講座グループインタビュー

2021年3月26日(金)    m3.com AI Lab ()   

エムスリー株式会社は2020年3月31日、聖マリアンナ医科大学病院の協力の下、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)疑い症例の診断を支援するため、遠隔による胸部CT検査画像の無償画像診断支援サービスの運営を開始した。この遠隔読影サービスは2021年3月18日現在、延べ300施設の登録があり、合計1013件の読影結果を返却した。

サービス提供から1年が経った今、読影を担当した聖マリアンナ医科大学放射線医学および救急医学講座の松本純一氏、森本毅氏、藤川あつ子氏、原口貴史氏、昆祐理氏に当時の状況および遠隔読影の未来を伺った。