2025年8月12日(火) m3.com AI Lab (藤井将志(ふじいまさし))
病院経営を担う院長、看護部長、事務長といった方々が、「ITやシステムは専門外だから」と情報システム部門(以下、情シス)に全てを任せてしまう。この状況は、現代の病院経営において大きな課題と言えます。電子カルテが基幹システムとして導入されるような時代ならまだしも、DXが加速する現在、院内のあらゆるプロセスがITシステムと密接に関わるようになりました。さらにAIの登場により、業務プロセスは日進月歩で変化しています。
システムの詳細な技術まで理解する必要はありませんが、経営層といえども、その仕組みやネットワークの基礎を理解していなければ、院内の業務プロセスがブラックボックス化し、情シスへの過度な依存を招きます...