会員登録・ログインについて
2025年7月28日(月) m3.com AI Lab (千葉県の小児科医)
7~8歳くらいの子どもが発熱・嘔吐を主訴に受診されました。症状から胃腸炎と考えましたが、ややぐったりしており脱水が強いと考え点滴を行いました。しかし、点滴をしても何となく元気がありません。入院としました。
採血で異常はなく項部硬直があったため髄液検査をすると、髄液細胞数が100 /mm^3くらいに上昇していました。細菌性髄膜炎よりはウイルス性髄膜炎と考えました。
この記事は会員限定コンテンツです。ログイン、または会員登録いただくと、続きがご覧になれます。