2025年3月10日(月) m3.com AI Lab (The Medical AI Times)
菌血症には迅速な診断と治療が求められるが、血液培養検査の結果には1-2日を要し、また皮膚常在菌の混入による偽陽性もありうるため、より早期に確定診断を得るための手法が模索されている。これに対し、英インペリアルカレッジロンドンの研究チームは、深層学習を用いて、入院患者の日々の血液データから菌血症状態を高精度に予測可能だと発表した。
The Lancet Digital Healthに掲載された本研究では、菌血症疑いで血液培養検査を受けた20,850人のデータを用いた。患者の年齢、性別、血液バイオマーカーのデータを、血液培養...