2024年10月23日(水) m3.com AI Lab (エムスリーAIラボ 事務局)
富士通株式会社と帝京大学 冲永総合研究所は、2024年10月18日より、XR(拡張現実)や空間コンピューティング、生成AIを活用して生活習慣の改善を促進するUXプラットフォームの共同研究を開始した。この研究は、健康診断の結果から生活習慣の改善が求められた受診者に対し、デジタル技術を通じて健康意識を高め、行動変容を促すことを目的としている。
本研究では、受診者が保健師との面談時やその後に、XRと空間コンピューティング技術を使って体内の状態をバーチャルで可視化し、健康課題がどこにあるかを視覚的に理解することで、生活習慣の改善意識を高め...