2021年8月2日(月) m3.com AI Lab (今井明子)
4月15日から17日まで東京・新宿の京王プラザホテルで、第107回日本消化器病学会の総会が開催された。本記事ではシンポジウム「消化器領域におけるAI研究の進歩」の中で、東京大学附属病院検査部の佐藤雅哉氏によって行われた講演「超音波Bモード画像での肝腫瘤性病変の良悪性識別におけるマルチモーダル深層学習の有用性の検討」の様子をレポートする。
肝がん診療ガイドラインでは、肝がんの高危険群に対して定期的なスクリーニングを推奨している。現在肝がんのスクリーニングは2段階となっており、まずは超音波検査で結節を検出し、その次にdynamicC...