1. m3.com
  2. AI Lab
  3. AIがUCの粘膜治癒と1年後の予後予測に成功―日本消化器病学会レポート

AIがUCの粘膜治癒と1年後の予後予測に成功―日本消化器病学会レポート

2021年7月12日(月)    m3.com AI Lab (今井明子)   

4月15日から17日まで東京・新宿の京王プラザホテルで、第107回日本消化器病学会総会が開催された。本記事では、シンポジウム「消化器領域におけるAI研究の進歩」の中で、東京医科歯科大学消化器内科の竹中健人氏によって行われた講演「AIによる潰瘍性大腸炎の内視鏡画像評価の開発」の様子をレポートする。

リウマチ治療で提唱された「Treat-to-target(目標達成に向けた治療)」という概念は潰瘍性大腸炎(UC)でも重要視されており、欧米を中心としたレコメンデーションでは、主要目標として臨床...