2020年12月9日(水) m3.com AI Lab (山田光利)
日本医療機器学会が2020年9月20日から10月19日まで開催した「第95回 日本医療機器学会大会」で、東京女子医科大学大学院医学研究科教授の村垣善浩氏が「医療機器IoT化により未来型遠隔治療を実現するスマート治療室SCOT」と題して講演を行った。同講演では、村垣氏らが開発を進めるSCOT(Smart Cyber Operating Theater)の紹介と、スマート治療室と遠隔医療の今後について報告があった。
2013年、SCOTプロジェクトを始めるモチベーションとなる報告が行われた。それは、手術におけるインシデント・アクシデントの約4分の1が、医療機器・器具が原因となって引き起こされているというもの...