1. m3.com
  2. AI Lab
  3. カプセル内視鏡画像診断AI、既存ツールの精度を上回る

カプセル内視鏡画像診断AI、既存ツールの精度を上回る

2020年5月26日(火)    m3.com AI Lab (宮内 諭)   

東京大学医学部附属病院消化器内科の青木智則氏、山田篤生氏、小池和彦氏らの共同研究グループは、カプセル内視鏡が撮影した画像から多種類の病変を高感度で自動検出する診断用AIシステムを開発した。研究成果は米国内視鏡学会誌『Gastrointestinal Endoscopy』に掲載された。

小腸カプセル内視鏡は患者にとっては負担の少ない検査である一方、画像読影者にとっては自動撮像された1患者あたり数万枚の画像を見逃しなく読影する必要があり、大きな負担となっている。そこで研究グループ...