2020年5月21日(木) m3.com AI Lab (山田光利)
国立病院機構新潟病院は3月27日、同病院臨床研究部医療機器イノベーション室長の石北直之氏が発明した3Dプリント可能な人工呼吸器モデルの研究成果を用いて、世界の医療現場における生命維持活動を支援するプロジェクト「COVIDVENTILATOR PROJECT」の開始を発表した。このたび、3Dプリント人工呼吸器モデルの特徴や機能、開発の経緯や、プロジェクトの現状と今後の展望について石北氏に話を伺った。(2020年4月30日取材)
「3Dプリント人工呼吸器モデル」の特徴について教えてください。