2019年10月1日(火) m3.com AI Lab (中尚子)
東京大学未来ビジョン研究センターは慶應義塾大学メディカルAIセンター、エムスリー株式会社m3.com編集部と共同で、2019年9月5日に医療×AIセミナーシリーズ第8回を開催した。第8回のテーマは「医療者がゼロから学ぶ、AI・データサイエンス超入門」。文字通り、自身でゼロからAI(人工知能)のイロハについて習得し、臨床現場への応用にこぎつけた株式会社データック代表の二宮英樹氏と湘南記念病院乳がんセンターの井上謙一氏の医師2人が登壇し、学習方法や苦労したことなどについて語った(『医師がゼロからAI学ぶ「課題定義がすべて」』『国内多施設でマンモグラフィAI開発、5年後に臨床応用へ』参照)。
二宮氏と井上氏の講演が終わった後、会場からは医療関係者から切実な声が上がった。その質疑応答は以下の通り。