2025年4月10日(木) m3.com AI Lab (エムスリーAIラボ 事務局)
医療DXが進む中で、患者自らが健康・医療情報を一元管理する「パーソナルヘルスレコード(PHR)」が注目を集めています。国内でもPHR推進に向けた取り組みが本格化しつつあり、臨床現場で関心が高まっています。本稿では、PHRの定義からその意義、日本の施策や課題、事例、将来展望までを概説します。
PHRとは、個人の健康・医療に関する記録を本人が管理・活用できるようにしたものを指します[1]。電子カルテなど医療関係者が管理する電子健康記録(EHR)に対し、PHRでは記録の管理主体が本人であ...