1. m3.com
  2. AI Lab
  3. 日本メドトロニック、低侵襲の植込み型除細動器を販売開始

日本メドトロニック、低侵襲の植込み型除細動器を販売開始

2025年3月5日(水)    m3.com AI Lab (エムスリーAIラボ 事務局)   

日本メドトロニック株式会社は、心室性頻脈性不整脈の治療に用いる「Aurora EV ICD™ MRIデバイス」と「Epsila EV™ MRIリード」を2025年3月1日より販売開始することを発表した。この新しいシステムは、従来の経静脈型植込み型除細動器(ICD)に代わるもので、体内に留置するリードを血管外に配置することで、合併症リスクの低減を図っている。

不整脈は心臓の電気的な異常により、心臓の拍動が不規則になる状態であり、特に心室細動は致死的な影響を及ぼす。心室細動が発生すると、血液の流れが停止し、数秒以内に意識を失う可能性があるため、迅速な治...