1. m3.com
  2. AI Lab
  3. AI学び論文発表「どの診療科に行ってもAI必要に」―東京大学医学部医学科6...

AI学び論文発表「どの診療科に行ってもAI必要に」―東京大学医学部医学科6年生・松本卓也氏に聞く

2020年1月14日(火)    m3.com AI Lab (長倉 克枝)   

2019年12月に開催された日本循環器学会関東甲信越地方会で、東京大学医学部医学科6年の松本卓也氏が、「深層学習を用いた胸部X線画像の心不全診断」について発表し、優秀賞を受賞した。松本氏は東京大学医学部附属病院循環器内科の医師らと研究に取り組む中で、独学でディープラーニング(深層学習)を学んだという。医師免許取得後は、4月から初期研修医として臨床に携わっていく。AI(人工知能)を使った研究を始めた経緯、今後について松本氏にお伺いした(2019年12月23日にインタビュー)。

AI研究を始められた経緯をお伺いできますか。