1. m3.com
  2. AI Lab
  3. 気胸検出AIシステムがFDA認可ー轟・加藤の「医療AI トレンドを追う」(9)

気胸検出AIシステムがFDA認可ー轟・加藤の「医療AI トレンドを追う」(9)

2019年10月25日(金)    m3.com AI Lab (轟佳大)   

ななめ読み - (1事例目)GE Healthcareは9月12日、X線画像から気胸を自動的に判断するモバイルデバイスがFDA承認を受けたと発表した。 - このデバイスにより、8時間掛かっていた診断が15分で終わるという見通しも公表された。 - (2事例目)AIの専門知識を持たない臨床医が機械学習ツール「AutoML」を用いて、疾患検出の高精度モデルを構築することに成功したと論文で発表した。

今回は9月中旬に発表された2つの事例についてご紹介したいと思います。1つ目は、GEヘルスケアによって開発された気胸を特定するAIデバイスがFDA承認されたというニュースです。同時期にKaggle...